記事のアーカイブ

通所型障害者支援施設「はるな郷あおぞら」様にて出張演奏会

2019年01月27日 00:00
平成31年1月26日 通所型障害者支援施設「はるな郷あおぞら」様にて「あおぞらコンサート」を開催しました。こちらの施設様へは初めて御訪問させていただきました。昨年のうちから、どのようなアプローチで企画をするのが望ましいのか?同施設のスタッフ様と打ち合わせを重ねてきました。日頃から歌を楽しんでいることをお聞きし、そのリストも拝見しながら、なるべく馴染みのある選曲を心がけました。また、当日は、同施設の職員さんの島崎晶子さんも、ヴォーカルで参加してくださり、利用者様もとても喜んでくださいました。皆様には、タンバリンや鈴、マラカスなど、リズム楽器で一緒に参加していただきました。会場内にいっぱいに響き渡

平成30年12月22日 「MWS日高デイトレセンター」様にて同所ウクレレ教室の皆様と合同演奏会

2018年12月25日 23:17
○平成30年12月22日 通所型高齢者支援施設「MWS日高デイトレセンター」様(高崎市井野町)にて利用者様ウクレレ教室(指導:藤原達矢先生)との合同コンサート(クリスマスコンサート)を開催しました。毎年、出張演奏におうかがいしている「MWS日高デイトレセンター」ですが、今年は、同センター内で開講している藤原達矢先生御指導のウクレレ教室の皆様と合同演奏をすることができました。ウクレレも、利用者様が自ら組み立てて製作した楽器だそうです。愛着のあるマイ楽器を胸に抱え「ふるさと」を合同演奏しました。

通所型高齢者支援施設「ケアパートナー高崎」様にて出張演奏会

2018年11月25日 22:53
平成30年11月23日、通所型高齢者支援施設「ケアパートナー高崎」様にて「オータムコンサート」を開催しました。今回も、お元気な皆様に迎えていただき、賑やかに楽しいコンサートとなりました。全員合唱は、いつも会場内の一体感がもの凄いです。ありがとうございました。

障害者支援施設「はーとわーく」様(前橋市川曲町)の施設感謝祭出演

2018年10月15日 16:37
○平成30年10月13日 障害者支援施設「はーとわーく」様(前橋市川曲町)の施設感謝祭のイベントの一部として訪問コンサートを開催しました。演奏は、チェロ(土屋正人)とピアノ(土屋陽子)のアンサンブル。会場いっぱいの御来場者様との合唱「ふるさと」は、感動的でした。初めてお会いする方々が殆どでしたが、会場内が一つとなる瞬間でした。

第5回「リアンドムジーク(音楽の絆)」大盛況に終了しました

2018年10月08日 16:57
2018年9月23日、群馬県前橋市の文学館にて、第5回「リアンドムジーク(音楽の絆)」が開催されました。音楽のジャンルも、音学歴も、年齢も、障がいの有無も、所属団体なども、全ての垣根を越えて、好きなように演奏を発表しあいました。出来栄えを競うのではなく、この演奏会への出演を楽しみに励んできた成果、演奏者の出演を支えてきた御家族様やスタッフ様の御尽力の総力の発表の場として回を重ね、今年で5回めとなりました。障害者支援施設「はーとわーく」様の利用者様のピアノ連弾演奏の澄んだ音色は、演奏者の音楽に対する純粋な心そのものであり、会場の全ての人々に、本当の音楽のあり方を目覚めさせて下さいました。この余韻

前橋市川曲町 敬老会に演奏出演

2018年09月17日 16:42
2018年9月17日、群馬県前橋市川曲町自治会主催の敬老会に演奏の機会を頂戴しました。御高齢の方々約80名とスタッフの方々を合わせて約100名の皆様に土屋正人(チェロ)と土屋陽子(ピアノ)の演奏に加えて、地元の宮川由紀子さん(ソプラノ)の賛助出演を頂き、皆様に大変喜んでいただくことができました。演奏曲目は、モルダウ(スメタナ)やタイスの瞑想曲(マスネ)、日本歌曲(しかられて、ちんちんちどり)など。優しいソプラノの歌声に感動し、生のチェロの演奏を始めてお聴きになった方など、沢山の拍手を頂戴しました。会場内の皆様も、大きな声で一緒に歌ってくださいました。

大和屋(高崎本店) 「月夜の工房と仲間たち」に出演《ルポンドムジーク午後の調べ》

2018年07月08日 16:22
2018年、7月6日~17日、大和屋本店(高崎市筑縄町66-22)2階にて、「月夜の工房と仲間たち」というタイトルで、上越クリスタル様が主体となってガラス製品や山田千津子さんのパンフラワーや、たくみの里の繭や絹製品、その他手作り工芸品などの展示販売会が開催されました。同時に、同会場にて、オカリナや、篠笛の演奏や、民話紙芝居なども行われ、癒しと民芸の調和の世界を皆様にお届けするイベントもかいされました。私たちのルポンドムジークは、7月8日の14時から1時間の演奏の機会を賜り、土屋正人(チェロ)土屋陽子(ピアノ)の演奏と、土屋恵理子(オルガン演奏)をお聴きいただきました。特にジャズやフュージョンを

第5回リアンドムジーク(誰でも出られる発表会型音楽会)出演者募集中

2018年06月19日 20:58
誰でも出られる発表会型音楽会 第5回「Lien(リアン)...

アンサンブルセミナー2018 充実した2日間

2018年05月15日 15:44
2018年5月12日から13日、「アンサンブルセミナー2018」が、北軽井沢にて開催されました。今回で12回目となりました。小学2年生から80歳を超える方々20名が集まり、音楽指導者による熱心な弦楽合奏指導を受講しました。今年の教材は、パーセル作曲のアブデラザール組曲より「ロンド」とバッハ作曲のコルトベルグ変奏曲からバリエーション-1(シトコベッキー編)。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの各パートが充実し、本格的な弦楽合奏を学ぶことができました。セミナーの開催前には3回の事前練習を重ねてきました。わかりやすく、適切な表現の指導者の指示は、すぐに合奏レベル向上に反映されました。夕食後には

アンサンブルセミナー2018 参加者受付中!

2018年03月29日 09:48
(一般募集案内)2018.03.15音楽好きの皆様へ「アンサンブルセミナー」のご案内です年齢や音学歴を問わず、ステキな仲間達と出会い、一緒にアンサンブルを学びながら音楽仲間の輪を広げてみませんか?参加者の楽器構成によって、アンサンブル編成や曲のアレンジをいたします。下記の通り、新緑の北軽井沢にて開催を予定しております。皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。お問い合わせ、お申し込みは本ホームページのお問い合わせ欄からご連絡ください。日時:2018 年5 月12 日(土)~13 日(日) 1泊2日場所:宿泊 ペンション アゼリア群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032 TEL...
アイテム: 11 - 20 / 49
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

無料でホームページを作成しよう Webnode